ダイハツ 【新型アトレー】スマートキーの裏技⁈あまり知られていない【節電モード】のやり方をご紹介いたします。
ダイハツ系・トヨタ系のスマートキー(電子カードキー)は、この方法で節電モードにできます。※一部出来ない車両もあるようです。
スマートキー(電子カードキー)の節電モードって聞いたことがありますか??
恥ずかしながら、GAMもそんな便利な機能があるのを最近知りました…。
かんたんに言うと、スマートキー(電子カードキー)の電池をOFFにする事です。
OFFにするとドアのスイッチを押しても解錠できません。
節電モードにすることで、リレーアタック対策にもなりますよ。
近年、スマートキー(電子カードキー)を採用した車両の盗難が増えているので防犯対策は必要です。
とはいえ、軽自動車の修理費用ってすごく高いですよね。
自分で修理が出来るなら部品代だけで済みますが、無理は禁物です。
自分で修理が出来ない場合は、車屋さんに依頼して下さいね。
車屋さんにも修理の参考にして頂けたら嬉しいです。
整備士歴27年の私が、皆さんのお役に少しでも立てればと思いこの記事を書きました。
【動画】で見る【ダイハツ・トヨタ系】スマートキーを節電モードにする方法!
まずは、動画から見て頂くと理解しやすいかと思います。
↓YouTubeの動画はこちら↓
動画はいかがでしたか?
それでは、画像でご説明していきますね。
記事モデル車両データ
この記事のモデルになっている車両データです。
車名:ダイハツ
型式:3BD-S700V
原動機の型式:KF
初年度検査年月:令和4年4月
皆さんのスマートキー(電子カードキー)はどのように管理されていますか?
スマートキーの保管方法は?
それでは、最初にかんたんな質問です。
皆さん、スマートキー(電子カードキー)は普段どこに置いていますか?
GAMは、玄関のいちばん取りやすい下駄箱に置いています…。
最後の質問です。
予備のスマートキー(電子カードキー)はどこに保管していますか?
GAMは、予備のスマートキー(電子カードキー)をそのまま普通の金庫に直していました…。
皆さんは、どうでしたか?
GAMと同じ様にされている方が多いのではないでしょうか?
これでは、いつリレーアタックの被害にあってもおかしくないですね…。
よく聞く車両の盗難方法とは?
近年、スマートキー(電子カードキー)を採用した車両の盗難が増えています。
ニュースなどでよく聞くのが、【リレーアタック】や【CANインベーダー】などの盗難手口をよく聞きますよね。
この2つの盗難方法は、どんなものかを簡単に説明しますね。
リレーアタックとは?
玄関などに置いてあるスマートキー(電子カードキー)から発信される微弱な電波を、特殊な装置で中継して、あたかも車の近くにある様にする盗難方法になります。
CANインベーダーとは?
スマートキー(電子カードキー)の電波を使用しないで、特殊な装置を使用して車のシステムに直接侵入してドア解錠・エンジン始動を強制的にする盗難方法になります。
こういった盗難手口から、愛車を守る防犯対策は必要ですね。
おすすめ2選!リレーアタック防犯対策グッズ
【リレーアタック】や【CANインベーダー】などから、愛車を守るグッズを2つご紹介します。
電波遮断収納ボックス
めんどくさがり屋のあなたにピッタリなボックスです。
家に帰って、スマートキーをボックスに入れるだけで盗難対策!
電波遮断を行い、リレーアタックから大切な愛車を守り盗難対策としてご利用頂けます。
奥行きや高さがあり、複数のスマートキーやスマートフォンを収納できます。
高級感溢れるデザインで、収納ボックスとしてインテリアにマッチしますよ。
↓スマートキーを入れるだけ!【電波遮断収納ボックス】↓
↑口コミ多数で電波遮断効果も証明済みです↑
イチオシ!超強力ハンドルロック
しっかりと防犯対策したい、そんなあなたにおすすめです。
通常のセキュリティだけでは心配ですよね!やはり機械的なロックが一番安心ですね。
ハンドルロック・クラクション・不正解錠防止の鍵穴による「三重防犯機能」が搭載して安心。
ハンドルを無理に動かそうとすると、レザー部分に圧力が加わりクラクションが鳴る仕組みになっているのがいいですね。
↓イチオシ!窃盗犯泣かせの【超強力ハンドルロック】↓
↑今の時代、機械的なロックが一番安心ですね↑
スマートキーだけで微弱電波を遮断する方法は2つ
スマートキー(電子カードキー)は置いているだけでも、微弱な電波が出たままになっています。
リレーアタック対策にも有効な2つの方法とは、どんな方法でしょうか?
1つは、単純にスマートキー(電子カードキー)の電池を外してしまう方法がありますね。
しかし、この方法はあまり現実的ではないですね。
もう1つは、かんたんに出来る【節電モード】にする事です。
それでは、節電モードにする方法をご説明していきます。
節電モードとは?
スマートキー(電子カードキー)による電波の受信待機状態を停止して、スマートキー(電子カードキー)の電池の消耗を抑えることができます。
ダイハツ【新型アトレー】スマートキー【節電モード】にするには?
スマートキー(電子カードキー)を【節電モード】にするには、とても簡単ですよ。
実は、取扱説明書にも書いています。
GAMも気づいたのは、ごく最近ですが…。
ダイハツ系・トヨタ系のスマートキー(電子カードキー)は、この方法で節電モードにできます。※一部出来ない車両もあるようです。
それでは、実際にやっていきます。
スマートキーを【節電モード】にする方法
スマートキー(電子カードキー)を【節電モード】にする方法です。
かんたんに説明すると、この様になります。
①スマートキー(電子カードキー)の施錠スイッチ(ダイハツマーク)を押しっぱなしにします。
施錠スイッチを押しっぱなしにすると赤いランプが【光・光・光・・・】と点滅します。
②施錠スイッチを押しながら、解錠スイッチを2回押します。
③成功すると赤いランプが【光光・光光】と4回点滅します。
これで【節電モード】になりました。
長期間使用しない予備のスマートキー(電子カードキー)は、節電モードにしておく事をおすすめします。
※スマートキー(電子カードキー)の電池交換直後に節電モードにするときは、約10秒経過してから行ってください。
スマートキーの【節電モード】を解除する方法
【節電モード】の解除方法も、とてもかんたんです。
スマートキー(電子カードキー)のいずれかのスイッチを押すだけです。どのボタンでも大丈夫ですよ。
X(旧Twitter)と【動画】で見る【ダイハツ・トヨタ系】スマートキーを節電モードにする方法!
最後におさらいとして、もう一度見て頂くとさらに理解出来ると思います。
チャンネル登録・いいねをして頂ければ励みになります。
↓X(旧Twitter)にも上げていますので見て下さいね↓
🔐スマートキーの裏技⁉️
— GAM🛠整備士×ブログ× YouTube (@gam_brain_com) October 28, 2023
🚗ダイハツ・トヨタ系🚗
💡あまり知られていない
【節電モード】にする方法👍
を動画と記事にしました✨
🔰新規フォロワーさん募集中✌️#毎日相互RT#拡散希望
⬇️YouTubeの動画はこちら⬇️https://t.co/fUnzx5gMew
⬇️ブログの記事はこちら⬇️https://t.co/4Zy3z1CUNF pic.twitter.com/o5htw2veQL
是非、フォローお願いします。
この記事を参考に作業する上での注意点
この記事は、整備書にない手順・方法や私自身のオリジナル修理・整備方法なども書いておりますので作業される場合はすべて自己責任なりますので注意してください。
今回紹介した工具・用品のまとめ
↓イチオシ!窃盗犯泣かせの【超強力ハンドルロック】↓
↑今の時代、機械的なロックが一番安心ですね↑
↓スマートキーを入れるだけ!【電波遮断収納ボックス】↓
↑口コミ多数で電波遮断効果も証明済みです↑
↓安心おすすめ!純正品パナソニックCR2032(2P)↓
↑スペアーキーとセット交換に便利な2個入りです↑
GAMの記事はいかがでしたか?
皆さんのお役に少しでもたてましたか??
最後まで読んでいただきありがとうございます。
コメント