新型アトレー【純正レクサスホーン】交換取付方法を完全解説!ダイハツ 3BD-S700V KF

新型アトレーS700V
スポンサーリンク

新型アトレーS700Vに、念願のトヨタ純正【レクサスホーン】を取り付けした作業内容をご紹介します。

純正の電子ホーンって、少し頼りない音がします。

それに引き換え、レクサスホーンの音色はしっかりとしたいい音です。

なんといっても、トヨタ純正なので安心ですね。

音の違いは文末に動画を載せていますので参考にして下さい。

今回取り付けには、ホーンリレーの使用はしていません

作業時間も、この記事に紹介している物を使えば慣れている人なら30分ぐらいで取り付け出来ると思います。

GAM
GAM

整備士歴26年の私が、皆さんのお役に少しでも立てればと思いこの記事を書きました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

トヨタ純正レクサスホーンとハーネス

こちらが、今回取り付けるホーンになります。

ホーンASSY HIGH トヨタ純正品番 86510-30700

ホーンASSY LOW トヨタ純正品番 86520-30610

↓定番のトヨタ純正レクサスホーンセット↓

↑2個セットで買うのがお得ですね↑

↓楽天ROOMでも紹介しております↓

【ROOM】メンテナンスのお知らせ

↑GAMおすすめの逸品紹介しています↑

新型アトレーは、ホーンが1つしか付いていないので分岐をさせる必要があります。

自分で自作するのもいいですが、便利なカプラーを見つけました。

↓これがあれば、カプラーを取り付けるだけです↓

↑ハーネスの長さはまるで専用品みたいにピッタリ

↓楽天ROOMでも紹介しております↓

【ROOM】メンテナンスのお知らせ

↑GAMおすすめの逸品紹介しています↑

スポンサーリンク

フロントバンパーの取り外し方

それでは、早速作業を進めていきます。

外したフロントバンパーを置くのに、キズが付かない様にマットなどを用意して下さい。

ナンバープレートを取り外します。

盗難防止ボルトが付いている場合は、専用工具で取り外します。

ヘッドライトやフェンダーのキズ防止に、マスキングテープを貼ります。

↓塗装にも使えるマスキングテープです↓

↑安心のメーカー3Mがおすすめ↑

ナンバープレート後ろのボルトを取り外します。

フロントグリル上のピンを3か所を取り外します。

マイナスドライバーなどでもピンを取り外しできますが、この工具があればスムーズに取り外しができます。

↓安心のメーカーKTCですね↓

↑この35°が万能で使いやすいですよ↑

左右フェンダー裏に、ピンが2か所とタッピングビスが1か所を取り外します。

左右にバンパーサポートが付いていますので、手前に引っ張って取り外します。

片側4か所に爪が付いていますので、破損させない様に丁寧に取り外しましょう。

あとはコーナーセンサーとフォグランプのカプラーを取り外せば、フロントバンパーは外れます。

取り外したピン類一式です。

紛失させない様に注意して下さいね。

スポンサーリンク

純正ホーンの取り外し方

既存の純正ホーンを取り外しをしていきます。

付いている場所は、右ヘッドライトの下側です。

カバーが付いていますので、ピンを取り外します。

取り外しをした部品は、使用しませんので保管しといて下さい。

スポンサーリンク

レクサスホーンの取り付け場所

純正ホーンが付いていた所に、ホーンASSY HIGH トヨタ純正品番 86510-30700を取り付けします。

ボルトは既存のボルトを使用して、ホーンが他の部品と干渉しない位置で固定します。

もう1つのホーンASSY LOW トヨタ純正品番 86520-30610は、この位置が一番いいかと思います。

付いているボルトを外し、フレームに干渉しない位置にレクサスホーンを取り付けします。

純正カプラーに用意したハーネスを取り付けします。

↓これがあれば、カプラーを取り付けるだけです↓

↑ハーネスの長さはまるで専用品みたいにピッタリ

コルゲートチューブの先が養生されていないのでビニールテープなどで保護します。

↓ハーネス固定用に結束バンド↓

↑屋外用の耐熱・耐侯性がおすすめ↑

↓配線修理の必須アイテムです↓

↑柔らかくて巻きやすいテープです↑

こんな感じで、テープを巻いてやればいいかと思います。

後は、レクサスホーンにカプラーを取り付けて結束バンドで固定すれば完了です。

ここで、レクサスホーンが鳴るかをキーオンにしないでテストしておきます。

稀にアース不良でならない事があるので・・・。

レクサスホーンが鳴るのを確認できれば、フロントバンパーを取り付けします。

フェンダーライナーの取り付け時は注意して下さい。

上側はバンパーの下にライナーを入れて、下側は内側に入れます。

後は、元通りに復元して完成になります。

これですべての作業完了になります。お疲れさまでした。

この記事を参考に作業する上での注意点

この記事は、整備書にない手順・方法や私自身のオリジナル修理・整備方法なども書いておりますので作業される場合はすべて自己責任なりますので注意してください。

スポンサーリンク

純正ホーンとレクサスホーンの動画

最初は純正ホーンの動画です。再生する時は、音量には注意して下さい。

次はトヨタ純正レクサスホーンの動画です。再生する時は、音量には注意して下さい。

違いは分かりましたか??

是非、トヨタ純正レクサスホーンをお試し下さい。

スポンサーリンク

今回紹介した工具・用品のまとめ

↓定番のトヨタ純正レクサスホーンセット↓

↑2個セットで買うのがお得ですね↑

↓これがあれば、カプラーを取り付けるだけです↓

↑ハーネスの長さはまるで専用品みたいにピッタリ

↓塗装にも使えるマスキングテープです↓

↑安心のメーカー3Mがおすすめ↑

↓安心のメーカーKTCですね↓

↑この35°が万能で使いやすいですよ↑

↓ハーネス固定用に結束バンド↓

↑屋外用の耐熱・耐侯性がおすすめ↑

↓配線修理の必須アイテムです↓

↑柔らかくて巻きやすいテープです↑

↓楽天ROOMでも紹介しております↓

【ROOM】メンテナンスのお知らせ
【ROOM】メンテナンスのお知らせ

↑GAMおすすめの逸品紹介しています↑

GAMの記事はいかがでしたか?

皆さんのお役に少しでもたてましたか??

最後まで読んでいただきありがとうございます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
新型アトレーS700V
スポンサーリンク
GAMをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました