自動車整備・修理 急な大雪どうする?備えて安心【オートソック】チェーン規制対策にも! 今回は、大雪が降った時の備えとして布製タイヤチェーンを購入しました。GAMが住んでいる関西では、雪が降っても積もる事はほとんどありませんので年間通してノーマルタイヤを履いています。そんな地域でも数年に一度、大雪が降って積もる事があります。し... 2023.12.29 自動車整備・修理新型アトレーS700V
自動車整備・修理 キャンター【保存版】4P10 エンジンオイルとフィルター交換方法!三菱ふそう SKG-FBA30 小型 整備事例 三菱ふそう【4P10】キャンターのエンジンオイルとフィルターを交換した作業をご紹介します。特にキャンター4P10エンジンオイル交換には、トルクレンチの使用を推奨します。アルミオイルパンの破損が特に多いので、締め付けトルクを守ってください。ね... 2023.07.16 自動車整備・修理三菱ふそう
自動車整備・修理 【デュトロ】エアコンガス量の一覧【まとめ】年式・型式別に冷媒充填量を紹介します。 日野 デュトロのエアコンガス量【冷媒充填量】を年式・型式別にまとめたのでご紹介いたします。どれくらいエアコンガスを入れたらいいの?冷媒充填量ステッカーが見つからず困っていませんか??型式でステッカーの貼り付け位置が違うので分かりにくいですよ... 2022.07.31 自動車整備・修理日野エアコン修理
新型アトレーS700V 【新型アトレー】急にドアロックが出来ない原因は?駐車場に問題が⁉ダイハツ 3BD-S700V KF 軽自動車 ついさっきまで問題なかったのに急にドアロックが出来なくなった原因とは?実は駐車場に問題がある⁉先日、GAMが体験した不思議な出来事をご紹介いたします。駐車場に車をとめてドアロックが出来ない時はどうしますか?ましてや有料駐車場で時間がない時な... 2022.10.28 新型アトレーS700V
自動車整備・修理 【デュトロ】信号待ちでエンジン止まる⁈スロットルボデー交換!日野 PB-XZU301X S05D 小型 修理事例 日野【デュトロ】が信号待ちでエンジン止まるということで、スロットルボデーを交換した修理をご紹介します。実は、この型式の【スロットルボデー】は驚きの高額部品・・・。皆さん、信号待ちで急にエンジンが止まると困りますよね。予兆としては、アイドリン... 2023.10.22 自動車整備・修理日野
自動車整備・修理 【キャンター 】システム情報7の消去方法を紹介【動画あり】!アドブルーランプ点灯 三菱ふそう FBA系 4P10 小型 整備事例 【三菱ふそう キャンター】によく出るアドブルー系故障コード【520559-31】システム情報7の消去方法をご紹介します。システム情報7が消去しても消えないと困っていませんか?なぜ、この故障コードだけ消えないの?故障コードが消えないのはすごく... 2022.09.07 自動車整備・修理三菱ふそう
新型アトレーS700V 【新型アトレー】オイル劣化警告点灯⁈エンジンオイル交換後のリセット方法【動画あり】ダイハツ 3BD-S700V KF 軽自動車 ダイハツ 【新型アトレー】 のメーターにオイル劣化警告が点灯したので、エンジンオイル交換後のリセットをして解決した作業をご紹介いたします。オイル交換後のリセットを忘れると、【オイル劣化警告】が思わぬタイミングで点灯します。このリセット作業は... 2024.04.21 新型アトレーS700V
おすすめ工具・ケミカル フューエルワンは壊れる原因になる?デメリットを知っておこう 【ワコーズ】フューエルワンを使用してみたいと思いつつ、その効果やリスクが気になっていませんか?本記事では、フューエルワンを正しく使うための注意点や、他の添加剤である「core601」「パワーショット」「FCR-062」との比較を通じて、その... 2024.10.04 おすすめ工具・ケミカル
イスズ 【フォワード】バック入れるとエンジン止まる原因修理費用方法イスズ PKG-FRR90S1 4HK1 中型 整備事例 フォワードのバックギアを入れるとエンジンが止まる故障原因は?この修理費用はどれくらいかかるの?どうやって修理したの?どこに付いている部品を交換したの?このような疑問にお答えしたいと思います。トラックの修理費用ってすごく高いですよね。自分で修... 2022.03.15 イスズ自動車整備・修理
その他 【おすすめ】自動車電気修理のサーキットテスターはAPデジタルマルチテスター DT1008のレビュー感想 私が普段仕事で使っているおすすめの工具を紹介します。GAM整備士歴26年の私が、皆さんのお役に少しでも立てればと思いこの記事を書きました。皆さんは、どんなマルチテスター(サーキットテスター)を使っていますか?私は、出来るだけ安くていい物(G... 2022.03.04 その他
自動車整備・修理 【キャンター 】エンジン&アドブルーチェックランプ点灯でドージングモジュール清掃!3361-18 三菱ふそう TKG-FEA50 4P10 小型 修理事例 【三菱ふそう キャンター】エンジンチェックランプ・アドブルーチェックランプ(赤&橙)が点灯したのでドージングモジュールを清掃した修理をご紹介します。今回の故障コードは【3361-18 NOxセンサー(概算値)排出値高すぎる】が出ています。メ... 2023.05.20 自動車整備・修理三菱ふそう
イスズ 4JZ1【エルフ】エンジンオイル交換後のリセット方法!必須作業です【動画あり】イスズ 2PG-NKR88N 小型 整備事例 4JZ1【エルフ 】エンジンオイル交換後の必須作業で、メンテナンス表示に対処できるリセット方法をご紹介します。皆さんは、エンジンオイル交換した後にはリセットが必要なのはご存知ですか?もし忘れていると一定の距離を走行後、エンジンを始動する度メ... 2024.02.25 イスズ自動車整備・修理
新型アトレーS700V 【新型アトレー】ハンドルを切ると「キュー」と異音がする原因は?解決済【動画あり】ダイハツ3BD-S700V KF 軽自動車 ダイハツ 【新型アトレー】 のハンドルを切ると「キュー」と【鉄とゴムが擦れるような】異音がするのを解決した作業をご紹介いたします。ハンドルを切るたびに「キュー」と音がすると不快な気分になりますよね。しかも一度気になりだすと、かなり耳障りな音... 2023.09.03 新型アトレーS700V
イスズ 【フォワード】ホイールとリヤシャフトの締め付けトルク【まとめ】を紹介します!イスズ FORWARD イスズ フォワードのホイールとリヤアクスルシャフトの締付けトルクをまとめたのでご紹介します。最近、ホイールの締め付け不良などのお話をよく聞きますね。うちではホイールに関しては特にトラブルなどはないのですが、リヤシャフトのボルトを締めすぎでボ... 2022.09.22 イスズ自動車整備・修理
イスズ 【エルフ】グローブボックス修理しました!費用を1/10以下に抑える方法とは?イスズ フォワード 補修部品 修理事例 【エルフ】グローブボックスが閉まらないので、蓋を交換した価格の1/10以下で直した修理をご紹介します。エルフのグローブボックスは、よくキャッチ部分が壊れて閉まらなくなります。通常なら蓋を交換すればいいのですが…、これがまた高額です。ですから... 2023.03.25 イスズ自動車整備・修理