【キャンター 】重要部品のPCVフィルター交換!実は勘違いしていた【注意】4P10 三菱ふそうTKG-FBA60 小型 整備事例

自動車整備・修理
スポンサーリンク

【キャンター 4P10】知らない人も多いPCVフィルターの重要な理由と交換方法、必要なリセット方法などをご紹介します。

PCVフィルターを交換した事がある方も多いと思いますが、フィルターとOリングだけ交換していませんか?

実はGAMも勘違いをしていました…。PCVフィルター交換時には、2点の部品を交換していたのですが、正しくは4点の部品をセットで交換しなくてはいけません。

正しい情報を知ってると知らないでは、雲泥の差がありますからね。

とはいえ、トラックの修理費用ってすごく高いですよね。

自分で修理が出来るなら部品代だけで済みますが、無理は禁物です。

自分で修理が出来ない場合は、車屋さんに依頼して下さいね。

車屋さんにも修理の参考にして頂けたら嬉しいです。

GAM
GAM

整備士歴27年の私が、皆さんのお役に少しでも立てればと思いこの記事を書きました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

記事モデル車両データ

この記事のモデルになっている車両データです。

車名:三菱ふそう

型式:TKG-FBA60

原動機の型式:4P10

初年度検査年月:平成26年2月

スポンサーリンク

PCV(ブローバイガス還元装置)フィルター

4P10型エンジンには、クランクケース内の燃焼ガスを吸気系に循環させる機構として、遠心分離式のPCVシステムを搭載しています。PCVシステムには、燃焼ガスに混合されているオイルミストを分離する機能もあり、内部にはPCVフィルターが装着されています。

PCVフィルターの交換時期

ノーマルコンデション時で10万㎞ごと・※シビアコンディション時で5万㎞ごととなっています。ふそうのサービスに聞くと1年(車検)ごとの交換がおすすめとの事です。

※シビアコンディションとは?

キャンター4P10エンジンのシビアコンディションは以下のようになります。

●走行距離が多い(1か月に10000㎞以上走行)
●走行距離の30%以上が山道、登降坂路の場合
●車速20㎞/h以下の低速走行が主体の場合
●頻繁(10分以内)にエンジンの始動・停止を行う走行が多い場合または短い距離(10km以下)の走行を繰り返す場合
●時間頻度で50%以上の長時間アイドル運転を行う場合
●稼働時間が多い場合(1か月に500時間以上稼働する場合)

シビアコンディションの場合、エンジンオイルオイル量の点検1日1回、車を運転する前に行うようにして下さい。

PCVフィルターとエンジンオイルの関係

エンジンオイルは、必ず指定のエンジンオイルを使用しましょう。指定以外のエンジンオイルを使用すると、DPFが早期に目詰まりを起こしてしまう原因やエンジンの性能や寿命に大きな影響を与えます。

エンジンオイルの劣化が進むと、クランクシャフトやコンロッドのベアリング類の早期摩耗やPCVシステム内蔵のPCVフィルターの目詰まりなど、エンジンにダメージを与えてしまい、思わぬ故障の原因となります。

↓GAMが調べた最安値のふそう純正オイル↓

↑安心の三菱ふそう純正エンジンオイルDH-2 20L↑

なぜPCVフィルターの交換が必要なのか?

オイルミストに含まれているカーボンや不純物がフィルターにたまり、目詰まりを起こすからです。またオイルが劣化してフィルターに付着したオイルが滴下しなくなることも目詰まりの原因となります。

PCVフィルター交換しないとどうなる?

フィルターが目詰まりを起こしてバイパスバルブが開いたままになり、フィルターを素通りしたブローバイガスが吸気に合流するため、吸気管内のオイル汚れがひどくなります。また、ブーストセンサーの感度の低下インタークーラーの熱交換効率の低下など、車本来の性能を低下させるなどの原因になります。

スポンサーリンク

ENGOIL(緑色)点灯

エンジンオイル及びPCVフィルターウォーニング表示になります。PCVフィルター交換時期のお知らせですね。

点灯原因

以下のような状態で点灯します。

●長時間のアイドリング運転を頻繁に行い、PCVフィルターがつまりやすくなっているとき。
●長い期間エンジンオイルが交換されなかったとき。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: img_3744.jpg

対処方法

PCVフィルターの再生または交換を行います。フィルターの再生を行ってもウォーニング表示が消えない場合は、エンジンオイルの交換時期です。エンジンオイルを交換して、エンジンコントロールユニット(ECU)のリセットをします。

スポンサーリンク

ENGOIL(橙)点灯とブザーが鳴る

PCVフィルターウォーニング表示になります。

点灯原因

以下のような状態で点灯します。

●長時間のアイドリング運転を頻繁に行い、PCVフィルターがつまりやすくなっているとき。

対処方法

PCVフィルターの再生または交換を行います。PCVフィルターを交換する場合、PCVフィルターを交換しただけでは【ENGOIL(橙)】表示は消えません。エンジンオイルも交換しエンジンコントロールユニット(ECU)のリセットをします。

スポンサーリンク

PCVフィルターの再生方法

PCVフィルターを再生するときは、次の方法で行います。

①安全な場所に停車して、駐車ブレーキを確実に効かせギヤシフトレバーをニュートラル位置にします。DUONIC2.0搭載車はギヤシフトレバーをP位置にします。
②エンジン回転数が4200rpmになるようにアクセルペダルをいっぱいに踏み込み、そのまま2分間待ち、アクセルペダルを戻します。
③エンジン回転がアイドリング回転数になったときにウォーニング表示が消えていることを確認して終了です。

スポンサーリンク

PCVフィルターの交換方法

実のところGAMは、PCVフィルターの交換方法で勘違いをしていました…。記事を書くために整備解説書を読んで理解したのですが、PCVフィルターの交換時にはPCVフィルターとOリングはいつも交換していました。しかし、シールリングとスナップリングも同時交換ということを今さらながら理解しました。今後はさらに知識を入れて同じことを繰り返さないように注意します。

それでは、PCVフィルターを交換していきます。

PCVフィルターの取り外し

エンジン左前に注目です。

このPCVフィルターカバーの取付けナットを、10mmソケットで3か所取り外します。

ブリーザーパイプの固定ナットを13mmのソケットで取り外します。

↓おすすめの六角ソケットセット↓

↑安心のブランド【KTC】ですね↑

カバーはOリングが付いているので少しかたいので、ドライバーなどでこぜてやると外れます。

オイルが出てきますのでウエスなどを当てておくといいですね。

PCVフィルターの前にスナップリングが付いていますので取り外します。

↓曲型ロングスナップリングプライヤ軸用↓

↑重要な部分には安心のブランド【KTC】↑

PCVフィルターがしっかりと、はまっているのでこれで取り外ししました。

↓あると便利なロングノーズプライヤーですね↓

↑GAMがよく使うアストロさんの工具です↑

PCVフィルターが外れました。取り付け前にはオイルをふき取っておきます。

取り外しをした、PCVフィルターとOリングです。

交換部品

交換する純正新品部品です。

上記の部品は、PCVフィルター(QC000454)とOリング(MK66706)になります。

あと、蓋に付いているシールリング(MK667058)とスナップリング(MK667051)も合わせての4点交換します。

↓安心の三菱ふそう純正PCVフィルターです↓

↑PCVフィルター単品になります↑

↓残り必要なOリングなど他3点セット↓

↑社外品のメーカーですが純正部品のセットになっています↑

↓社外品でPCVフィルターセットを見つけました↓

↑交換に必要な4点セットなのでおすすめ↑

左が取り外し部品で、右が新品部品です。

PCVフィルター取り付け

PCVフィルターには向きがありますので注意してくださいね。

カバーのシールリングを交換します。ドライバーなどでこぜてやると外れます。

取り付けは、シールリングにラバーグリスを塗布して金属面を上にして底付き(ツバの部分)まで押し込みます。

カバーのOリングも合わせて交換します。

↓おすすめのラバーグリス↓

↑プライベートでよく使うワコーズさんの商品↑

フィルターの内側にラバーグリスを塗布して奥までしっかり押し込みます。

溝にスナップリングを確実にはめて固定します。

PCVフィルターカバーの締付けトルク

締付けトルクは、10N・m(1.0kgf・m)ですので締めすぎには注意してください。

あとは元通りに復元します。

これですべての作業完了になります。お疲れさまでした。

この記事を参考に作業する上での注意点

この記事は、整備書にない手順・方法や私自身のオリジナル修理・整備方法なども書いておりますので作業される場合はすべて自己責任なりますので注意してください。

スポンサーリンク

今回紹介した工具・用品のまとめ

↓GAMが調べた最安値のふそう純正オイル↓

↑安心の三菱ふそう純正エンジンオイルDH-2 20L↑

↓安心の三菱ふそう純正PCVフィルターです↓

↑PCVフィルター単品になります↑

↓残り必要なOリングなど他3点セット↓

↑社外品のメーカーですが純正部品のセットになっています↑

↓社外品でPCVフィルターセットを見つけました↓

↑交換に必要な4点セットなのでおすすめ↑

↓おすすめのラバーグリス↓

↑プライベートでよく使うワコーズさんの商品↑

今回、使用した工具をかんたんにご紹介します。

↓おすすめの六角ソケットセット↓

↑安心のブランド【KTC】ですね↑

↓曲型ロングスナップリングプライヤ軸用↓

↑重要な部分には安心のブランド【KTC】↑

↓あると便利なロングノーズプライヤーですね↓

↑GAMがよく使うアストロさんの工具です↑

↓GAMが普段一番使うスイベルロングラチェット↓

↑9.5sqで私が大好きなアストロさんのおすすめ工具です↑

↓GAMは常に2本持っています↓

↑万能タイプの2.5×100が一番使いやすいですね

GAMの記事はいかがでしたか?

皆さんのお役に少しでもたてましたか??

最後まで読んでいただきありがとうございます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
自動車整備・修理三菱ふそう
スポンサーリンク
GAMをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました