【キャンター 】エアコンの風が全く出ない原因とは?ヒューズ切れ!三菱ふそう PA-FG70DBD 4M50 小型 修理事例

自動車整備・修理
スポンサーリンク

【三菱ふそう キャンター】エアコンの風が全く出ないという事で、ヒューズを交換した修理をご紹介します。

暑い時期に、エアコンの風が出ないというのは大変です。もちろん冬ならヒーターの風が出ないという事ですね。

暑くても、寒くてもどちらにしても風が出ないのは困りますよね。

少しでも早く解決したいです。

とはいえ、トラックの修理費用ってすごく高いですよね。

自分で修理が出来るなら部品代だけで済みますが、無理は禁物です。

自分で修理が出来ない場合は、車屋さんに依頼して下さいね。

車屋さんにも修理の参考にして頂けたら嬉しいです。

GAM
GAM

整備士歴26年の私が、皆さんのお役に少しでも立てればと思いこの記事を書きました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

修理対象車両情報・依頼内容・修理費用

修理対象車両情報:三菱ふそう キャンター PA-FG70DBD 4M50 H18/11 144000km 

依頼内容:ダイヤルをどこに回してもエアコンの風が全く出ない

修理費用:14500円+税

GAM
GAM

依頼内容の修理費用は高いですか?それとも安いですか?

なぜ、このような金額になるのかを作業内容や修理方法を交えて解説していきたいと思います。

スポンサーリンク

車両故障診断・原因・作業内容

それでは、診断をしていきます。

ここ最近、この型のキャンターの風が出ないという事でブロアーモーターの故障が2台ほどありました。今回もモーター交換だろうと思っていました…。

この位置にブロアーモーターがありますので衝撃を加えると少しだけ動いたりします。

これが、一番簡単な診断方法です。

これで、モーターが動き出すとブロアーモーターの不良と判断できます。

しかし、今回は衝撃を加えても動く気配がありません。

もしかしてと、ヒューズの確認をします。

すぐ横にもヒューズボックスがありますが、ブロワのヒューズはありません。

エアコン関係のヒューズは車外にあります。

キャビンの左後ろ(助手席側)にヒューズボックスがあります。

バッテリーを正面に見て左横ですね。

蓋を開けると、裏側にヒューズの配置図が書いてあります。

ちょうど矢印の所に【ブロワ】と書いてあります。

これがブロアーモーターのヒューズになります。

これがヒューズボックスの中身になります。

配置図にはたくさんの記載がありますが、車によっては仕様により付いていない物があります。

今回は、右上のヒューズです。

見にくいので少し拡大しますね。

撮影時には交換済みですので、新しいヒューズが付いております。

他のヒューズも問題ないか点検をするのですが、1つずつ外して点検するのは大変なので検電器を使うと楽に作業が出来ますよ。

↓検電器のレビューです↓

↓GAM愛用の検電器はこちら↓

↑改良されて故障がなくなりました↑

切れていたのはブロアーモーターのヒューズ15Aでした。

原因

ヒューズが溶けて途切れていますね。これが原因です。

新しいミニ平型15Aヒューズに交換します。

↓【平型・ミニ平型・低背】3種類ヒューズがセットになりました↓

↑【めっちゃ安い】これがあれば電気修理も安心です↑

交換後、風量のダイヤルを回すとしっかり風も出るようになりました。

キャンターではブロワのヒューズ切れは珍しいですね。大体はブロアーモーターの故障が断然多いです。

あと参考ですが、この型のキャンターはコンデンサーモーターのヒューズ切れもよく見かけます。最後にもう1つ、コンデンサーファンリレーも故障してキーをOFFにしてもモーターが回りっぱなしがよくありますよ。両方ともこのヒューズボックス内にあります

↓新車から付いている同じコンデンサーファンリレーです↓

↑価格はリーズナブルですね↑

↓価格も約2倍の高耐久リレーです↓

↑故障が少ないので安心です↑

スポンサーリンク

更にエアコンが冷えるように仕上げ

ガス窓から見たガス量は適量でした。

エアコンの内気フィルターとクーラーのコンデンサーを清掃します。

最後に仕上げの添加剤を入れて完成です。

↓添加剤の詳しい入れ方はこちらです↓

施工後の吹き出し口の温度は…9℃になりました。

これですべての作業完了になります。お疲れさまでした。

この記事を参考に作業する上での注意点

この記事は、整備書にない手順・方法や私自身のオリジナル修理・整備方法なども書いておりますので作業される場合はすべて自己責任なりますので注意してください。

スポンサーリンク

参考修理費用・部品価格

部品価格:エアコン添加剤 4500円

部品価格:合計 4500円

作業工賃:故障診断・作業一式 10000円

作業工賃:合計 10000円

参考価格:部品価格+作業工賃=合計 14500円+税です。

スポンサーリンク

今回紹介した工具・用品のまとめ

↓GAM愛用の検電器はこちら↓

↑改良されて故障がなくなりました↑

↓【平型・ミニ平型・低背】3種類ヒューズがセットになりました↓

↑【めっちゃ安い】これがあれば電気修理も安心です↑

↓新車から付いている同じコンデンサーファンリレーです↓

↑価格はリーズナブルですね↑

↓価格も約2倍の高耐久リレーです↓

↑故障が少ないので安心です↑

↓GAMおすすめのカーエアコン用添加剤↓

↑入れるだけで【-2℃下がる】素晴らしい添加剤↑

↓使っている方もたくさんいる売れ筋のチャージホース↓

↑ガスメータ付きで値段も手頃なのでおすすめ↑

↓デジタル温度計なら便利ですね↓

↑売れ筋のデジタル温度計です↑

↓マニホールドゲージはこちらです↓

一度自分で使えば、工具代は浮きますね

↓クーラーガスを入れるため、配管内の空気を抜く工具です↓

↑この工具が、真空ポンプです↑

↓エアコン修理入門セット↓

工具が無い方でしたら、マニホールドゲージと真空ポンプのセットで購入がお得ですね

↓クーラーガスはこちらです↓

↑GAMが調べた最安クーラーガス↑

↓クーラーオイル&防錆剤↓

↑蛍光剤入りですので、重宝しています↑

GAMの記事はいかがでしたか?

皆さんのお役に少しでもたてましたか??

最後まで読んでいただきありがとうございます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
自動車整備・修理三菱ふそうエアコン修理
スポンサーリンク
GAMをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました