4M50系【キャンター 】ヒューズの位置とリレーの場所を整備士が教えます!三菱ふそう PDG-FE71DD 小型 整備事例

自動車整備・修理
スポンサーリンク

4M50系【キャンター 】ヒューズとリレーの正確な場所を調べたのでご紹介いたします。

あっ、ヒューズが切れた⁈そういえば、ヒューズボックスってどこにあるんだろう?

どのヒューズを交換すればいいの?

このリレーはどこに付いているの?

こんな疑問をお持ちではないでしょうか?

こんな疑問を、この記事でズバッと解決します。

正確な場所が分かれば、自分でも簡単に交換する事も可能ですよね。

場合によっては、ヒューズの交換だけで直ってしまう事もあります。

もし分からなければ、無理をしないで行きつけの車屋さんもしくはメーカーさんへ行って下さい。

とはいえ、トラックの修理費用ってすごく高いですよね。

自分で修理が出来るなら部品代だけで済みますが、無理は禁物です。

自分で修理が出来ない場合は、車屋さんに依頼して下さいね。

車屋さんにも修理の参考にして頂けたら嬉しいです。

GAM
GAM

整備士歴27年の私が、皆さんのお役に少しでも立てればと思いこの記事を書きました。

↓4P10【キャンター】ヒューズとリレーの位置はこちら↓

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

記事モデル車両データ

この記事のモデルになっている車両データです。

車名:三菱ふそう キャンター

型式:PDG-FE71DD

原動機の型式:4M50

初年度検査年月:H22/01

スポンサーリンク

トラックヒューズの種類は?

トラックに使用されているヒューズは、主にブレードヒューズと言われるものです。

ブレードヒューズには、この様に3種類あります。

↓イチオシ!3種類ヒューズセットがいいですね↓

↑3種バラ売りですがセットで購入しても超格安です↑

スポンサーリンク

ヒューズの種類とサイズ

4M50系【キャンター】に使用されているヒューズは【ミニ平型ヒューズ】です。

ミニ平型ヒューズのサイズは、約11.2×16.0×4.0mmです。

↓おすすめ!ミニ平型ヒューズセットはこちら↓

↑これだけあればヒューズが飛んでも安心ですね↑

それでは、ヒューズとリレーの位置を見ていきましょう。

スポンサーリンク

ヒューズとリレーの場所

実車で、ヒューズとリレーの場所をご説明いたします。

室内ヒューズボックス

最初は、室内のヒューズボックスからです。

室内のヒューズボックスは、赤丸の所にあります。

ロアーセンターパネルにあるカバーを取外します。

カバーを取外すと、この様にヒューズが確認できます。

カバーの裏側には、ヒューズの配置図が書いています。

左の赤丸の所に、ヒューズを取外す工具(ヒューズプーラー)があります。

次は、収納ボックス奥のリレーです。

収納ボックス奥のリレー

収納ボックス奥のリレーは、赤丸の所にあります。

ロアーパネル類を取外すと確認できます。

室内のリレーは、この様になっています。

次は、ハイカレントヒューズボックスです。

ハイカレントヒューズボックス

ハイカレントヒューズボックスは、赤丸の所にあります。

クランプを矢印方向に下げて解除し、赤丸のツメを解除してから真上にカバーを取外します。

カバーの中は、この様にヒューズとリレーがあります。

カバーの裏側には、ヒューズとリレーの配置図が書いています。

次は、取扱説明書に記載しているヒューズとリレーの配置図です。

スポンサーリンク

4M50系【キャンター】ヒューズとリレーの配置図

取扱説明書に記載しているヒューズとリレーの場所になります。

基本の配置は、年式問わずほぼ同じですね。

新しい車両は、装備が増えているので必然的に項目が多くなります。

※車両の仕様や年式により、元から付いていない場所もあります。

ヒューズとリレーの配置図

4M50系【キャンター】のヒューズとリレーの配置図です。

ミニ平型ヒューズの位置です。

ミニ平型ヒューズの位置の続きです。

ヒュージブルリンク(ハイカレントヒューズ)の位置です。

室内にある収納ボックス奥のリレーの位置です。

収納ボックス奥のリレーの続きと、ハイカレントヒューズボックス内のリレーの位置です。

最後に、よくトラブルを起こすリレーとヒューズを紹介します。

スポンサーリンク

よく故障するリレーは?

よく故障する(可能性が高い)リレーをまとめました。

よく使用されているリレー

キャンターでよく使用されているリレーです。

24Vリレー:白色 OMRON MK387785と表記があります。

↓キャブ内・外に使用されている24Vリレー↓

↑純正品番:MK387785↑

次のリレーは、「白色 OMRON MK387785」と同じリレーの耐久性を上げた強化版になります。用途は、故障率が高いコンデンサーファンリレーやストップランプリレーに使用します。

24Vリレー強化型:マリンブルー DENSO 156700-2190と側面に表記があります。

↓通常リレーより高耐久の強化型リレーです↓

↑純正品番:MK582580↑

コンデンサーファンリレー

コンデンサーファンリレーは、頻繁にONとOFFを繰り返すので故障しやすいリレーですね。

取扱説明書でのリレー番号は、車外【12】です。

リレーの名称は、【コンデンサーファン用】になります。

キーをOFFにしても、コンデンサーファンが止まらないなどの症状が出た事例があります。

↓4M50系【キャンター】標準コンデンサーファンリレー↓

↑純正品番:MK387785↑

↓4M50系【キャンター】強化型コンデンサーファンリレー↓

↑純正品番:MK582580↑

エアコン コンプレッサーリレー

エアコン コンプレッサーリレーは、マグネットクラッチを制御しているので頻繁にONとOFFを繰り返すので故障しやすいリレーですね。

取扱説明書でのリレー番号は、車外【10】です。

リレーの名称は、【エアコンコンプレッサー用】になります。

※リレーが動かない時は、クーラーガスが入ってない時やコンプレッサーが故障している時などの原因も考えられます。

↓4M50系【キャンター】A/Cコンプレッサーリレー↓

↑純正品番:MK387785↑

ストップランプリレー

ストップランプリレーは、ブレーキを踏むと作動するので頻繁にONとOFFを繰り返すので故障しやすいリレーと思われます。

取扱説明書でのリレー番号は、車内【14】です。

リレーの名称は、【ストップランプ用】になります。

ブレーキを離しても、ブレーキランプが点灯したままなどの症状が出た事例があります。

↓4M50系【キャンター】標準ストップランプリレー↓

↑純正品番:MK387785↑

↓4M50系【キャンター】強化型ストップランプリレー↓

↑純正品番:MK582580↑

スポンサーリンク

よく切れるヒューズは?

よく切れる(可能性が高い)ヒューズをまとめました。

主に使用しているヒューズはミニ平型ヒューズになります。

↓おすすめ!ミニ平型ヒューズセットはこちら↓

↑これだけあればヒューズが飛んでも安心ですね↑

ラジオ

ラジオに電気が来ない時などに確認したいヒューズですね。

取扱説明書のヒューズ番号は、車内【A2】です。

主な使用先は、【オーディオ】になります。

使用ヒューズは、24V車ミニ平型ヒューズ10A(赤)12V車ミニ平型ヒューズ10A(赤)です。です。

シガーソケット

シガーソケットに電気が来ない時に確認したいヒューズですね。

取扱説明書のヒューズ番号は、キャブ内【A1】です。

主な使用先は、【シガーライター】になります。

使用ヒューズは、24V車ミニ平型ヒューズ10A(赤)12V車ミニ平型ヒューズ15A(青)です。

スマホ・携帯の充電器が故障してヒューズが切れる事が多いです。ヒューズ交換時は、シガーソケットに何も取付けていない状態で作業して下さい。

ブロアモーター

ブロアモーターが動かない時に確認したいヒューズですね。

取扱説明書のヒューズ番号は、車外【B30】です。

主な使用先は、【ブロワー】になります。

使用ヒューズは、24V車ミニ平型ヒューズ15A(青)12V車ミニ平型ヒューズ30A(緑)です。

※ヒューズが切れていない時は、ブロアーモーターが故障している可能性があります。

エアコン

エアコンのスイッチが入らない時に確認したいヒューズですね。

取扱説明書のヒューズ番号は、【B28】です。

主な使用先は、【エアコン】になります。

使用ヒューズは、24V車ミニ平型ヒューズ5A(黄褐)12V車ミニ平型ヒューズ10A(赤)です。

※直ぐにヒューズが切れる場合は、コンプレッサーの焼付き(故障)や配線がショートしている可能性があります。ヒューズが切れていない時は、クーラーガスが入ってない時やコンプレッサーが故障している時などの原因も考えられます。

コンデンサーファン

特によく切れるヒューズで、エアコンが効かない時などに確認したいヒューズですね。

取扱説明書のヒューズ番号は、【B29】です。

主な使用先は、【コンデンサーファン】になります。

使用ヒューズは、24V車ミニ平型ヒューズ20A(黄)12V車ミニ平型ヒューズ25A(無)です。

※エアコンのコンデンサーファンが回らなくなり、高温になったコンデンサーを冷却できないのでエアコンが効かなくなります。

スポンサーリンク

この記事を参考に作業する上での注意点

この記事は、整備書にない手順・方法や私自身のオリジナル修理・整備方法なども書いておりますので作業される場合はすべて自己責任なりますので注意してください。

スポンサーリンク

今回紹介した工具・用品のまとめ

↓イチオシ!3種類ヒューズセットがいいですね↓

↑3種バラ売りですがセットで購入しても超格安です↑

↓おすすめ!ミニ平型ヒューズセットはこちら↓

↑これだけあればヒューズが飛んでも安心ですね↑

↓4M50系【キャンター】標準コンデンサーファンリレー↓

↑純正品番:MK387785↑

↓4M50系【キャンター】強化型コンデンサーファンリレー↓

↑純正品番:MK582580↑

↓4M50系【キャンター】標準ストップランプリレー↓

↑純正品番:MK387785↑

↓4M50系【キャンター】強化型ストップランプリレー↓

↑純正品番:MK582580↑

GAMの記事はいかがでしたか?

皆さんのお役に少しでもたてましたか??

最後まで読んで頂きありがとうございます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
自動車整備・修理三菱ふそう
スポンサーリンク
GAMをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました